【トリムイオン】H2-PREMIUM(H2プレミアム)交換用浄水カートリッジ BM2α CTR
電解水素水整水器「トリムイオンH2-PREMIUM」専用、浄水カートリッジ
商品管理番号 | 175385004 |
---|
= 電解水素水整水器「トリムイオンH2-PREMIUM」専用 =
22物質・14000リットルを除去するマイクロカーボンカートリッジ
非常に細かい活性炭(マイクロカーボン)を使用することにより、高い浄水能力を実現。
小型ながら、水道水中の遊離残留塩素などをしっかりと除去します。
JIS S 3201(家庭用浄水器試験規格)ならびに、JWPAS B(浄水器協会自主規格)に規定されている試験方法により、22物質の浄水能力試験を実施しています。

不織布
繊維を3次元構造に重ね合わせ結合した多孔質シートです。
マイクロカーボンを通る前に、まずこの部分で大きい粒子の物質を除去します。
マイクロカーボン(非常に細かい活性炭)
株式会社日本トリムのマイクロカーボンBM2αカートリッジは、NSF認証を取得した活性炭(株式会社日本トリムと株式会社クラレの共同開発、品番:T-SCO60/150THM)を使用しています。
(NSF認証とは、衆安全衛生に係わる非営利機関であるNSFインター ナショナルが制定した公衆安全衛生に関わる規格であり、認証には厳しい試
験をクリアしなければなりません。)
材料の種類 | ABS樹脂 |
---|---|
ろ材の種類 | 不織布、活性炭、ポリエチレン、ポリプロピレン |
ろ通流量(浄水モード) | 4リットル/分(最大7リットル/分) |
使用可能な最小動水圧 | 50kPa |
浄水カートリッジの 交換時期の目安 |
約12ヶ月(1日約38リットルの使用で交換時期をお知らせ)※1 総使用量は約14000リットル お知らせ方法は取扱説明書「浄水カートリッジの交換」を参照 |
使用上の注意 | 取扱説明書「安全上のご注意・大事なお知らせ」を参照 |
使用水温 | 35°C未満 |
除去できない物質 | 水中に溶け込んでいる鉄分・重金属類(銀銅など)や塩分(海水) |
※1:使用水量・水質・水圧によって交換時期が大幅に短くなることがあります。
また、総使用量14000リットル未満の場合でも12か月を経過すると交換をお知らせします。
浄水能力 | ろ過水量 / 試験規格 |
---|---|
[1]遊離残留塩素 | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[2]濁り | (総ろ過水量 14000リットル ろ過流量の50% JIS S 3201 試験結果) |
[3]クロロホルム | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[4]ブロモジクロロメタン | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[5]ジブロモクロロメタン | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[6]ブロモホルム | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[7]テトラクロロエチレン | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[8]トリクロロエチレン | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[9]総トリハロメタン ※2 | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[10]CAT(農薬)※3 | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[11]2-MIB(カビ臭)※4 | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[12]溶解性鉛 | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[13]1,2-DCE ※5 | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[14]ベンゼン | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[15]ジェオスミン(カビ臭) | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[16]陰イオン界面活性剤 | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[17]フェノール類 | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JIS S 3201 試験結果) |
[18]PFOS 及び PFOA※6、7 | (総ろ過水量 14000リットル 除去率80% JWPAS B.210 試験結果) |
[19]鉄(溶解性)※7 | (除去率80% JWPAS B.210 試験結果) |
[20]鉄(微粒子状)※7 | (除去率80% JWPAS B.210 試験結果) |
[21]溶解性マンガン ※7 | (除去率80% JWPAS B.210 試験結果) |
[22]アルミニウム(中性)※7 | (除去率80% JWPAS B.210 試験結果) |
※2:クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルムの4物質の総称です。
※3:2‐クロロ‐4,6‐ビスエチルアミノ‐1,3,5‐トリアジンの別名で、農薬の一種です。
※4:2-メチルイソボルネオールの略称で、水道水のカビ臭原因物質の一つです。
※5:シス-1,2-ジクロロエチレンおよびトランス-1,2-ジクロロエチレンの略称です。
※6:有機フッ素化合物(PFAS)の一種です。
※7:浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準(JWPAS B 基準)による物質です。
【アソボラボ管理コード】0000000114010
*表示価格は税抜です
*欠品・終売について
ご発注のタイミングによっては、ご希望の商品が欠品または終売となっていることがございます。
また、商品をお取り寄せする日数や、欠品商品が再販されるまでの日数等、お時間がかかることもございますので予めご了承くださいませ。
▶取扱申請書の提出が必要なメーカー・ブランド一覧はこちら
一部のメーカー・ブランドにおいて、お取り扱いいただく際に「取扱申請書」の提出をお願いしております。
ご不明な場合は、営業担当までお問い合わせください。
*当サイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。(お取引先様以外)