- WEB販売禁止
- 猫用
- 犬用
【Dr.Hydrogen Bottle】ドクター水素ボトル+(プラス) / ペット用水素ガス吸入マスク / 人用鼻腔カニューレ
ウルトラファインバブルとマイクロバブルを発生させる、独自のテクノロジーを搭載したシャワーヘッド
商品管理番号 | 179610149 |
---|
ポータブル超高濃度水素ガス生成器
ドクター水素ボトル?
水素ガス濃度:966,664ppm(吐出口) 水素水濃度:1.6ppm
ドクター水素ボトルは、手軽に持ち運べる高濃度水素ガス吸入機器&高濃度水素水生成機器です。

生成方法は推奨する水を入れ、ボトル下部に付いたタッチスイッチを押すだけ!
気が向いた時にお好きな場所で水素ガスを吸入し、水素水を飲むことができます。
別売りの「ペット用水素ガス吸入マスク」を使用すれば、わんちゃん・ねこちゃんにも水素ガスを吸わせてあげることが可能です。
ご家族でのご使用はもちろん!
トリミングサロン(ペットのオプションメニューや、トリミングの待ち時間に利用できるオーナー様メニューなど)でのご使用もおすすめです。
水道水を活用する場合
活性炭を含む中空糸フィルターで浄水した水、または逆浸透膜浄水処理を施した水をご使用ください。
市販の水を活用する場合
硬度60mg/L未満の軟水をご使用ください。
※浄水されていない水道水や硬水を使用すると電極部に不純物が蓄積し、水素の生成量が低下したり故障の原因となりますので、必ず推奨する水をご使用ください。
使用温度範囲
5~40℃までの水をご使用ください。
特に冷水を使用すると水素の発生量が低下するので、常温の水の使用をおすすめします。
その1 目に見えない "水素" だからこそ丁寧に扱う
安心してご利用いただけるよう、第三者機関(一般社団法人 生体ガス療法評価機関)による水素濃度測定を行い、様々なエビデンスを取得しています。
その2 業界初!ペットにも使える♪
「人用鼻腔カニューレ」と「ペット用水素ガス吸入マスク」を付け替えることで、ご家族全員でお使いいただけます。
もちろん生成した水素水は、人も動物も飲むことができます。
その3 持ち運びしやすい手軽さ
充電式&コンパクトだからお好きな場所でお使いいただけます。
その4 ミストボトル付き
生成した水素水を入れることができるミストボトルが付属します。
その5 操作性の良いタッチスイッチ仕様
操作は1つのボタンの押し方を変えるだけでOK!
◯ 8~10秒の長押し:タッチスイッチのロック / 解除
◯ 1~3秒タッチ:水素水モード作動(約5分間作動)
◯ 3~5秒長押し:水素ガスモード作動(約30分間作動)
◯ 1回タッチ:水素水・水素ガスの生成を停止
など、簡単に操作することができます。
その6 動作状態をLEDの色でお知らせ
◯ 水素水モード:青色点灯
◯ 充電時:赤色点灯
◯ 充電完了:緑色点灯
※ 水素ガスモードではLEDが点灯しません。
POINT.1 水素ガスに含まれる水素の濃度は十分にあるか
水素は、水を電気分解することで発生します。
水素ガスに含まれる水素の濃度は、機器の吐出口の部分が一番高く、体内に入った時の濃度は低くなります。
ここで重要なのは、水素ガスを吸入する「人用鼻腔カニューレ」の先端部分、「ペット用水素ガス吸入マスク」内の水素濃度、吸入している状態での鼻腔内の水素濃度、血液中内の水素濃度がポイントになります。
POINT.2 水素ガス濃度の分析結果報告があるか
自社で行った濃度分析ではなく、水素ガス濃度を計測できる第三者機関に分析を依頼し、分析結果報告書を開示しているものがおすすめです。
POINT.3 エビデンスがあるか
水素ガス吸入は、厚生労働省の先進医療Bに承認されています。
信頼の置けるエビデンスが出ているかどうか、確認できることが重要です。
POINT.4 ランニングコストの計算や消耗品交換の確認
安価な水素ガス吸入機器の場合、専用のお水やカートリッジが必要な場合があります。
機器のメンテナンス費用に加え、消耗品の買い足し・交換などが常に必要な機器がありますので、しっかりと確認しましょう。
型番 | DHB300 |
---|---|
定格電圧 | DC3.7V |
吸水ライン(容量) | 200cc |
水素水濃度 | 5分モード(水 200cc):1,616ppb(1.6ppm) |
水素ガス濃度 | 吐出口:966,664ppm(97.7%) カニューレ出口:831,170ppm(83.1%) 鼻腔内:4,485ppm(0.45%) |
血液中水素濃度 | 1.62ppb/w |
生成ガス量 | 10.5ml/分 |
水素生成方式 | 久保方式(※1) |
充電方法 | USB充電式 ※付属のUSBケーブルとACアダプタ(5V2A)のご使用をおすすめします。 |
防水性 | 生活防水(※2) |
水素水モード | 5分(※3) |
水素ガスモード | 30分(※3) |
使用温度範囲 | 5℃~40℃ |
本体重量 | 312g |
本体寸法 | 直径:60mm、高さ:220mm |
材質 | ボトル:PCTG樹脂 本体、キャップ:ABS樹脂 電極:チタン |
付属品 | 人用鼻腔カニューレ(吸入用カニューレ)、ミストボトル USBケーブル、ACアダプタ(5V2A) |
メンテナンス | 1~1.5年(使用頻度により変わります) |
JANコード | 4589943228017 |
(※1)設定電圧が低いのでオゾンは発生しない画期的な生成方式です。産生された酸素は本体下部から排出されるため、ボトル内にも酸素やオゾンが含まない独自技術です。
(※2)生活防水仕様ですが、なるべく濡れた手で使用しないでください。特にお風呂場での使用は厳禁です。
(※3)水を入れない状態で水素生成をしないでください。故障の原因になります。

【対象動物】マスクのサイズが合う動物全般
【材質】
マスク本体:不織布
接続部分:ポリプロピレン樹脂
【セット内容】
・コネクター付き不織布マスク(意匠登録申請済み)
・専用チューブ
・ナノプラチナ入り抗菌除菌消臭スプレー
【水素ガス濃度】945,742ppm
【サイズ】 | 体格の目安 | 参考犬種 |
---|---|---|
SS | 超小型犬 / 猫 | チワワ、ヨークシャーテリア、トイプードル、他(マズルが短めの小型犬) |
S | 小型犬 | トイプードル、カニヘンダックス、他(マズルが長めの小型犬) |
M | 中型犬 | 柴犬、キャバリア、他(お口周りが太めの小型~中型犬) |
L | 大型犬 | ゴールデンレトリバー、ラブラドールレトリバー、他 |
※マスクのお手入れは除菌スプレーを使用してください。水洗いはおすすめしません。

【サイズ】全長(真っ直ぐ伸ばした状態):約153cm
【交換目安】1~3ヶ月(推奨)
※ご使用後は必ず装着部の除菌を行なってください。
こちらの商品はメーカーからの直送となるため、下記送料が別途必要です。
● 本州、四国:1210円(税込)
● 九州:1760円(税込)
● 北海道:1815円(税込)
● 沖縄:2200円(税込)
詳しくは営業担当までお問い合わせください。
*こちらの商品はネット販売禁止商品となります。
*表示価格は税抜です
*欠品・終売について
ご発注のタイミングによっては、ご希望の商品が欠品または終売となっていることがございます。
また、商品をお取り寄せする日数や、欠品商品が再販されるまでの日数等、お時間がかかることもございますので予めご了承くださいませ。
▶取扱申請書の提出が必要なメーカー・ブランド一覧はこちら
一部のメーカー・ブランドにおいて、お取り扱いいただく際に「取扱申請書」の提出をお願いしております。
ご不明な場合は、営業担当までお問い合わせください。
*当サイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。(お取引先様以外)