- 犬用
【kuPla kuPla】クプラクプラ ワンちゃんおもいのミトンタオル
ポケットが付いた、超吸収・超速乾のマイクロファイバータオル
商品管理番号 | 181027387 |
---|
綿の約3倍の吸水量で素早くタオルドライ♪
ポケット部分に手を入れてわんちゃんを包み込むようにタオルドライできます。
~ 大切なペットとの日々に "心地よさ" と "使いやすさ" を ~

kupla(クプラ)とは、フィンランド語で "泡" を意味する言葉です。
たっぷりの泡でやさしく包まれるような "心地よさ" と "快適さ" をお届けするペットライフスタイルブランド、それが「kuPla kuPla」です。
トリマー・獣医師・ドッグトレーナーなどプロの知識を活かし、日常に馴染むシンプルなデザインと使いやすさにこだわったものづくりに取り組んでいます。
ふわふわのマイクロファイバー生地が、被毛についた水分をしっかり吸収します。
おすすめの使用方法
●わんちゃんのタオルドライに
●サロンでは、手で急に触られるのが苦手な子に
●手を隠した状態+生地に厚みがあるので手で触られている感が少なく、猫ちゃんにもおすすめ
- 使い易いミトン型のタオル
手を入れやすく、手全体がすっぽりと入る大きなポケットに設計。
さらに、手を奥まで差し込むと仕切りがあって便利♪
指と指の間に仕切りを入れることで、ポケットの中で手が泳ぎません。
わんちゃんをやさしくホールドしながら、しっかりと拭いてあげることができます。
- 超吸収・超速乾!綿の約3倍の吸収量
毛髪の1/100の超極細繊維(マイクロファイバー)の束による毛細管現象で、水分をすばやく吸収、拡散します。
面積が広い極細繊維を使用することで、吸収した後の水分蒸発時間も早く、いつもでサラッとした使い心地♪
お洗濯後の乾きも早いので衛生的にお使いいただけ、忙しいサロンでも重宝いただけます。
- 有害物質を含まない素材を使用
有害物質を含まない素材にこだわり、すべて「品質検査済」だから安心・安全。
ニオイもなく、わんちゃんが舐めても安心です。
パイピングとのコントラストがおしゃれでかわいい♪
刺繍やプリントを入れず、とってもシンプルなデザインに仕上げました。
- アイボリー
- グレー
- ピンク
voice
inufuwari 様- ★商品について
ここの商品を選ぶ1番の理由が乾きやすさです。
やはり、トリミングサロンはたくさんタオルを使うので乾きやすいのは重要かと思います。 - ★使用感 吸水力もいいと思いますし見た目もおしゃれです。
- ★オススメの使い方 私はプードルの場合はバスタオルをボディに巻いて使ってます。
Trimming Salon Jane様- ★商品について フワッフワな手触りが最高に気持ちいいです!
- ★使用感 圧倒的な吸水性と、速乾性も嬉しいです。
- ★オススメの使い方 シャンプー後に体に巻いてドライング時間を短縮させたり、自分の手にはめるタイプは濡れたワンちゃんを優しくフワッと包み込み、美容に不慣れな仔犬さんや、老犬さんは抱いた瞬間から吸水してくれるのでグルーマーにとっても、ワンちゃん・ネコちゃんにとっても幸せなタオルです^^
Dog Berry 様- ★商品について ふわふわとした手触りが心地よく、わんちゎんも癒されている感じがします。
- ★使用感 吸収力がとても良く、ドライングの時間も短縮されました。
- ★オススメの使い方 バスローブがとても良かったです。セラミドパックなどアウトバスのパックにとても使いやすいのと、ドライングの時に毛が乾ききってヨレてしまわないように適度に風から保護する使い方もでき、ドライングの仕上がりにも満足です。
【素材】
表生地:ポリエステル80%、ナイロン20%
パイピング:ポリエステル100%
【サイズ】長辺:約75cm、短辺:約25cm
※素材の特性上、個体差が生じる場合があります。予めご了承ください。
●初めて使用する際は、ご使用前に必ず洗濯をしてからお使いください。
●お洗濯の際は洗濯ネットとクズ取りネットをご使用ください。
●お洗濯の際に色落ちや毛羽落ちする場合がございます。必ず他の物と分けて、単独洗いをしてください。
●柔軟剤の使用はおすすめしません。素材の特性上、柔軟剤を使用すると吸水力の低下・風合いの変化・色落ち・毛羽落ち・毛抜けが生じやすくなります。
●長時間のつけ置き洗いや、濡れたままでの重ね置きはしないでください。
●画像の色味は、ご使用のモニター環境や室内・室外の光により、実際の色味と異なる場合がございます。予めご了承ください。
*表示価格は税抜です
*欠品・終売について
ご発注のタイミングによっては、ご希望の商品が欠品または終売となっていることがございます。
また、商品をお取り寄せする日数や、欠品商品が再販されるまでの日数等、お時間がかかることもございますので予めご了承くださいませ。
▶取扱申請書の提出が必要なメーカー・ブランド一覧はこちら
一部のメーカー・ブランドにおいて、お取り扱いいただく際に「取扱申請書」の提出をお願いしております。
ご不明な場合は、営業担当までお問い合わせください。
*当サイト内の文章・画像等の無断転載及び複製等はご遠慮ください。(お取引先様以外)